ページ

2012年12月20日木曜日

「スマートSIM 月額定額」シリーズ 日本通信(b-mobile)より登場。980円、1,980円、2,980円でプラン変更OK

ニュースリリース
日本通信、月額定額使い放題SIMシリーズを新発表 ―「月額定額980円」「月額定額1,980円」「月額定額2,980円12月15日より同時発売 ―

というわけで、またまた日本通信(b-mobile)から新サービスの登場です。とは言え、飽和状態のドコモMVNOサービスの中で、とりわけ新しいサービス内容と言うわけではありません。しかし、流石は老舗だけあり、他社の差別化がしっかりされているという印象です。今回は、3種類のプランが用意されています。では早速内容を比較してみましょう。

2012年12月12日水曜日

「月額定額1980」日本通信(b-mobile)からイオンSIM利用者専用の新サービス登場。

イオンデータ通信プランに新サービス「月額定額1980」登場!(2012年12月7日)

というわけで、ひっそりと新サービスを開始していたようです。12/7から開始しており、もちろんチェックはしていましたが、1点不明瞭な部分があり、記事にしていませんでした。ところでこのサービス、IIJmioのライトスタートプランと酷似しており、明らかに意識したサービスであることは間違いなさそうです。では早速サービス内容を見ていきましょう。

2012年12月8日土曜日

IIJmio高速モバイル/D ライトスタートプラン SIMカードが届いたのでスピートテストをしてみる。

12月1日よりスタートした、IIJmio高速モバイル/D ライトスタートプランに申し込み、先日SIMカードが届きました。今までは、ミニマムスタートプラン128を使っており、そこそこ使えていたわけですが、やはり通勤電車での移動中となると、低速ゆえの不安定さが目につきます。また、昼休みなどの混雑時や屋内では調子の悪いことも結構あり、今回乗り換えを決めました。従量制プランとなりますが、1GB使いきるまでは制限なく高速通信が使えるとあり、やはり実測が気になるところ。もちろん、あくまでライトな使い方を対象としたプランであり、個人的には1Mbpsも出れば充分に満足ではありますが・・・(笑)。では早速結果を見てみましょう。

2012年12月7日金曜日

iPhone 5Sの画像が早くも流出?



いくつかのIT系ニュースサイトで取り上げられています。
まだ早いと言われる方も多いようですが、年に一度新機種が発売されるわけですので、早いことはないと思いますが・・・(笑)。

2012年12月4日火曜日

IIJmio高速モバイル/D ライトスタートプランと他社プランを比較してみる。

さて、いよいよ受付が始まった「IIJmio 高速モバイル/D ライトスタートプラン」ですが、IIJmio公式ツイッター(https://twitter.com/iijmio/status/274675801872535552)を見る限り、滑り出しは好調のようです。このプランの魅力、一見解りづらく、見方を変えればとても中途半端なプランに見えます。しかし、これが非常に絶妙と感じる人も少なくないでしょう。他社でも従量制プランは多数あります。そのうちのいくつかと、このライトスタートプランを比較したいと思います。

2012年12月1日土曜日

auとSoftBankモバイルから、iPad miniとiPad Retina ディスプレイモデルの詳細発表。Wi-Fiモデルは発売なし。

auとSoftBankモバイルからiPad miniとiPad Retina ディスプレイモデルの詳細が発表されました。それにしても相変わらず解りづらいプランですね・・・(笑)。 個人的に各通信キャリアの購入予定は無いですが、それぞれ基本料金などに微妙な違いがあります。とはいえ、2年間の金額で考えればほとんど差はありません。iPad miniもiPad Retina ディスプレイモデルもプラン構成は変わらないので、今回はとりあえずiPad mini 16GBのみ比較してみましょう。その他詳細は各通信キャリアのページをご覧頂くということで・・・(苦笑)

2012年11月27日火曜日

MVNOの仕組みと最近の事情、選択基準について(2)

MVNOの仕組みと最近の事情、選択基準について(2)
さて、前回はMVNOの概要についてふんわりと説明しましたが、では結局のところ、どの業者がいいのか?という話になるわけです。これは、もちろん個人差があり、エリアや安定性で選ぶのか、安さで選ぶのか、または単純に、「この業者が好き」という主観的な理由で選ぶ特異な方もいるでしょう。そもそも、MVNO業者を選ぶ必然性があるのか?MNO(通信事業者)でいいのではないか?という意見もごもっともです。では、私がMVNOを選ぶ理由と、選択基準を説明したいと思います・・・

2012年11月25日日曜日

MVNOの仕組みと最近の事情、選択基準について(1)

仮想移動体通信事業者(かそういどうたいつうしんじぎょうしゃ、Mobile Virtual Network Operator, MVNO)は、携帯電話やPHSなどの物理的な移動体回線網を自社では持たないで、実際に保有する他の事業者から借りて(再販を受けて)、自社ブランドで通信サービスを行う事業者のこと。対義語として、自社網をMVNO事業者に提供する側を、移動体通信事業者 (MNO)と呼ぶ。(参考:Wikipedia

さて、これだけ聞いてもピンとこない人が多いでしょう。ここから先は、私が勝手に解釈して適当に例えた文章であり、その正確性など一切保証されないものです。興味のある方だけどうぞ・・・

2012年11月23日金曜日

LTEのサービスエリアを比較(docomo/au/softbank)

各社LTEのサービスインも充実してきています。とは言え、まだまだサービス内容にバラつきがあり、使う端末によって選択肢が変わってくるのが現状です。これは。いわゆる周波数の問題です。個人的には、LTEは時期尚早といった感じです。

それでは、通信キャリアごとの対応状況を見て行きましょう。

2012年11月20日火曜日

日本通信(b-mobile)からナノSIM(NanoSIM)対応の新プラン「スマホ電話SIM」登場。SIMフリーiPhone5動作確認済み。

日本通信、nanoSIM新発売
日本通信、nanoSIM新発売
日本通信株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三田聖二、以下、「日本通信」という)は、SIMフリーのiPhone5で使えるスマホ電話SIMのnanoSIMを新発売します。日本通信のオンラインショップ(www.bmobile.ne.jp/market/)にて、本日15時より販売開始します。
さて、早速料金プランなどチェックしてみましたが、なかなか複雑怪奇で解りづらい・・・w
というわけで、個人的に感じた注意事項など見ていきます。

2012年11月17日土曜日

IIJmio高速モバイル/Dの「ファミリーシェア1GBプラン」と「ライトスタートプラン」を比較

先日記事にした「12/1より IIJmio高速モバイル/D から新プラン「ライトスタートプラン」提供開始」の続きになりますが、既存サービス「ファミリーシェア1GBプラン」との比較をしてみました。
まあ比較といっても対して変わらないわけですが・・・


今回は、「ミニマムスタートプラン」は比較していません。個人的に「どちらへ乗り換えるか?」の比較ですので(笑)

それでは、早速比較していきましょう。

2012年11月15日木曜日

12/1より IIJmio高速モバイル/D から新プラン「ライトスタートプラン」提供開始

IIJmioロゴ
新プラン提供開始のお知らせ(IIJmio高速モバイル/Dサービス)

さて、「IIJmio高速モバイル/D」と言えば、言わずと知れたドコモMVNOデータ通信の中でも人気の高いサービスですね。この手のサービスは今大変な戦国時代となっており、低速通信いわゆる「安かろう悪かろう」のサービス携帯の中で、どこが一番安定して利用できるかが焦点となります。

IIJmioが公式で発表しているサービス内容は以下から。